しつけ教室
愛犬とトレーニングすることの大切さ
トレーニング(しつけ)は、あなたとあなたの大切なわんこ、ご家族、お友達、トリマーさんなど愛犬と関わるすべての人が快適ライフを送るために欠かせないものです。
当院のしつけ教室
❶パピー教室
(生後3〜5ヶ月齢対象)
❷成犬期のしつけ相談
(生後6ヶ月〜。シニアも対象です)
パピー教室
子犬の時期を逃すと一生覚えられないこともあります。
今の時期を大切に愛犬と向かい合ってあげましょう。
テーマは6つ!
実技
-
1.名前を覚える
-
2.病院に慣れる&ちょうだい
-
3.「おすわり」「まて」を覚える
-
4.トイレトレーニング&歯みがき練習
座学
-
5.吠えぐせ、咬みぐせを直すには…
-
6.日常の困り事解決、基本的な食事管理
- 全部で6回、1回45分~60分
- 参加者プレゼントあります!
(中身はお楽しみに!) - パピークラス再開記念
今だけ3,300円(税込/6回分)
目的(ねらい)
- ・他の犬、病院スタッフと触れ合うことで、病院に慣れてもらい、犬同士の社会性を身につける
- ・家でのトレーニング方法、家での愛犬との接し方を学ぶ。
教室だけではなく、個別に相談も承ります。
気になること、困りごとなどあればお気軽にご相談ください!
今の時期を大切に愛犬と向かい合ってあげましょう。
内容
パピー面談
・・・無料(15分程度)
・・・15〜60分 5,000円
・・・60分〜 10,000円
パピーマンツーマントレーニング
・・・5,000円(60分程度)
成長期のしつけ相談
まずは愛犬の困った行動について、じっくりお聞かせください。
- 噛み癖
- トイレトレーニング
- 要求吠え
- お散歩トレーニング
など
トレーナーと話を通して一緒に解決していきましょう。内容によっては、愛犬を連れてきていただいてマンツーマンの指導をさせていただきます。
問題行動をなくして、愛犬との幸せライフを手に入れましょう!
内容
面談
・・・無料(15分程度)
・・・15〜60分 5,000円
・・・60分〜 10,000円
マンツーマントレーニング
・・・6,000円(60分程度)
トレーナーの中谷は、普段は動物ケアスタッフとして通常業務を行っています。長時間の面談やトレーニングは事前にお電話にて予約をお願いします。
トレーナー紹介
中谷 梨羽奈
資格
・愛玩動物飼養管理士2級
・犬のしつけインストラクター
・ドッグトレーニングアドバイザー
・犬の社会化検定(初級)
・ロイヤルカナン フードアドバイザー
マイブーム
・おつまみを作ってお酒を飲む
・ケーキ屋さん巡り
愛犬紹介
13歳の黒柴ルイちゃんと暮らしています。最近一緒に旅行に行きました♡
一言
飼い主様とワンコの幸せな生活を作るお手伝いができたらいいなと思います!一緒に頑張りましょう